
藤枝茶【米琥珀】ティーバック
【ほうじ茶×玄米茶】ありそうでなかった組み合わせ 通常の玄米入りほうじ茶の場合、焙煎+焙煎(例えるならば珈琲に珈琲を足した様な感じ)で焙煎の風味のみの面白味のない味になってしまうのですが、味、香り共に特徴のある茶葉を浅炒りで使用しているので焙煎+茶葉の香りを楽しめます。 この価格帯ながらパリのコンテストで入賞しました本格派の味わいです。 お米は藤枝市と友好都市の北海道恵庭市産を使用しています。 お米とお茶を別々の焙煎度合いにすることによって茶葉特有の風味と焙煎感の両方を楽しめます。 またお米を入れた事により時間経過での茶葉から出る渋味の増加も和らげてくれる効果もありカフェインの含有量も減りますので就寝前でも安心です。 フルーツたっぷりの甘々なケーキよりもモンブランやチョコレート系などちょっと大人びた感じのケーキとの相性が抜群です。 口をサッパリさせたい時にオススメですので中華や肉料理にも合います。
価格 | (10包入)¥540 |
---|---|
販売場所 | 自店、MYRTE、コルマール、ネット通販 |
会社名 | 藤栄製茶(株) |
所在地 | 藤枝市茶町1-1-11 |
電話番号 | 054-641-0054 |
ホームページ |
https://www.toei-seicha.com/
ネット販売有 |