「これからの木材保護塗料・不燃木材用塗料と労働災害の予防」に関する講演会のご案内
2025.09.16
静岡県工業技術研究所さんからのご案内です。
静岡県工業技術研究所ではユニバーサルデザインや工芸技術に関する知識・技術の向上を目的とした講演会を開催します。
本講演会では、以下の内容を予定しています。
- 労働災害の発生原因や予防法についての解説
- 木材加工時の災害事例(被災事故・熱中症等)の紹介
- 今後の木材保護塗料・不燃木材用塗料に関する最新情報
- 水性木材保護塗料の塗装実演(刷毛による体験)
県内のユニバーサルデザインや工芸関連産業の技術者・経営者の皆さまのご参加をお待ちしております。
- 日時:令和7年9月24日(水)13:30~16:25
- 会場:静岡県工業技術研究所 講堂(静岡市葵区牧ヶ谷2078)
- 定員:60名
- 参加費:1,000円(※研究会会員は無料)
- 詳細:https://www.iri.pref.shizuoka.jp/seminar/event/67833/
- 申込:https://apply.e-tumo.jp/pref-shizuoka-u/offer/offerList_detail?tempSeq=17567
- 締切:令和7年9月22日(月)17:00
【お問い合わせ先】
静岡県工業技術研究所
工芸科:村松 / ユニバーサルデザイン科:鴫谷
TEL:054-278-3024
Mail:sk-kougei@pref.shizuoka.lg.jp