静清高校で自己理解研修を行いました
2025.02.21
先日の2/19(水)相川学園 静清高等学校にて、高校1年生約40名を対象にキャリア教育の授業を行いました。
今回のテーマは、「自分に本当にあう会社選び」をする上で重要となる「自己理解」と「仕事理解」です。
高校1年生にも身近な“部活動”を例にしながら、正しい選択を行うために必要な考え方を伝えました。
グループワークでは「エンゲージメントカード」を活用し、「自分がどのような価値観を持っているか」を探る自己理解の時間を設けました。カードゲームを通じて、自分にとって何が大切なのかを内省しながら進めることで、生徒の皆さんも集中しつつ楽しく取り組む様子が見られました。
当所では今後も地域の学生に向けたキャリア教育を推進していきます。学生たちが自分に本当にあう企業を選択できるように、学校や地域企業と連携しながら支援を続けていきます。
